【構成/My Serbia】
今回、My Serbiaに初登場する玲奈ちゃん。実はお母さんがTiki’s kitchenのティヤナなんです。そしてお父さんは日本人。東京で生まれ育ち、毎年夏休みになるとお母さんと一緒にセルビアで過ごします。中学三年生になった今、玲奈ちゃんの目にセルビアはどう映るのでしょうか。夏休みの思い出を写真とともにシェアしてくれました。

ーー玲奈ちゃん、夏休みをセルビアで過ごしたそうですね。どんな風に過ごしましたか?
この夏はセルビアで家族や友人と会ったり、セルビアを冒険したりしました。セルビアの人たちはフレンドリーで明るいので毎年会うたびに楽しい時間を過ごせます。日本人とも相性がいいと思います。今年はママとおばあちゃんとセルビアのウォーターパークに行ったり、やることが満載で最高でした。

ーー玲奈ちゃんのセルビアのおすすめスポットを教えてください
具体的に挙げるならアランジェロヴァツにある「イズヴォル(Izvor)」というウォーターパークです。アランジェロヴァツは温泉の街でもあります。温泉と言っても、日本とは違い、ぬるま湯に水着で入ります。セルビアはどこを歩いても日本と違うところばかりで、非日常感や異文化を楽しめるので、どこにいても楽しいと思います。

ーーセルビアの好きなところは?
お菓子だと「プラズマ(Plazma)」というクッキーを細かくした粉とミルクを混ぜて作るセルビア独自の食べ物が好きですね。また、先で述べた通り人々や、街並み、文化など好きなものがいっぱいあります。特に好きなのはセルビアの偉人で科学者のニコラ・テスラです。日本だとニコラ・テスラはオカルト方面で有名ですが、それ以上の魅力がニコラ・テスラの歴史にはあります。

ーー玲奈ちゃんの将来の夢を教えてください。
将来の夢は、ママとパパがつけてくれた名前のように色々な国の架け橋のような存在となること! 色々な国の交流が進む世の中で、様々な国の魅力を伝え、それぞれの国が少しでも仲良く平和になるようにしていきたいです! そういった具合で将来は国際的に活躍していきたい!




【プロフィール/玲奈】中学三年生。大好きな料理:ラーメン。趣味:声楽、哲学。