My Serbia(マイセルビア)

セルビアの美・食・住の情報が集まるライフスタイルマガジン

「セルビアフェア2024」開催のお知らせ – 10/13(日)@代官山

イベントは終了しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。

【文/My Serbia】

日本セルビア協会主催による「セルビアフェア2024」が10月13日(日)、東京の代官山ヒルサイドテラスで開催されます。セルビアに関連する団体・企業などのブースが出展されるほか、セルビア民族舞踊“コロ“の実演、セルビア音楽の演奏、パネルトークなどが予定されています。この機会にぜひご来場ください。

概要

日時:

2024年10月13日(日) 11:00〜19:00

会場:

代官山ヒルサイドテラス アネックスA棟 アクセス

東京都渋谷区猿楽町29-21

入場料:

無料

主催 :

日本セルビア協会

後援 :

在日セルビア共和国大使館

協力 :

セルビア日本音楽交流推進の会、国際ピアノ指導者連盟日本支部 WPTA JAPAN、My Serbia

主な出展団体・企業(2階フロア)
両国間の民間レベルにおける交流、経済関係の強化、文化交流等を通じて両国の友好関係の促進を目的として2005年に設立した任意団体です。法人会員16社、地方公共団体会員2団体、個人会員232名、家族会員18名、学生会員6名、在セルビア会員11名 計285会員(2024年9月1日現在)
出展情報
19年にわたる当協会の交流活動の一端をご紹介します。セルビアを知って、好きになっていただくきっかけのひとつとなれるよう関係者一同努めています。
フェア当日は、アンケートにお答えいただいた方に、素敵な特製ポストカードをプレゼントします。
日本におけるセルビアの文化交流促進及び広報活動
出展情報
観光や文化に関するパンフレット、ポスター、手芸品などの展示
セルビアと日本の主に音楽分野における民間レベルの交流を推進。具体的な活動としては、セルビアおよび日本でのコンサートの開催、両国の音楽紹介普及、セルビアの団体への楽器の寄贈など。
出展情報
セルビア人アーティストによる料理本、日本画の絵葉書、CDなどの販売
WPTA JAPAN(代表:福田里香)は、世界50カ国以上のピアノ指導者、音楽家が加盟するWPTA(本部はセルビアのノヴィ・サド市)の日本支部です。WPTA JAPANは本部及び各国支部と連携して、ピアノ音楽の普及、ピアノ学習者・指導者のレベル向上のために、ピアノコンクール、マスタークラス、コンサートなどを日本国内で主催しています。 近年はセルビアのピアノ曲の魅力を伝える活動に注力しています。
出展情報
会場3階にて、セルビア音楽のご紹介演奏を2回予定しています。2階ブースでは、WPTA JAPANの音楽活動ご案内と、セルビアを始めとするバルカンのお土産品小物を販売予定です。
「セルビアの美・食・住の情報が集まるライフスタイルマガジン」として2020年12月に設立。記事・動画の配信、印刷物の制作、文化交流イベントの企画、セルビア料理の商品化企画など多岐にわたって活動しています。
出展情報
セルビアで人気のイラストレーター、アンドリヤーナ・ヴァシッチさんによる自作メッセージカードセット、レターセット、ステッカーの販売(数量限定)
東京2020オリンピックのホストタウン事業を機に、水球世界最強国(オリンピック3連覇中)であるセルビア共和国と本市の交流が始まりました。2019韓国世界水泳、東京2020オリンピック、2023福岡世界水泳大会の事前キャンプの受入れを行うと共にセルビア映画祭、料理教室、YouTube“セルビアちゃんねる„などを通じた文化的な交流も実施しています。
出展情報
柏崎で合宿を実施した際の動画やオリンピック3連覇を果たした中心選手の迫力ある等身大パネルなどを展示します。動画では、2mを超える選手達がプールで暴れまくる姿とは裏腹に、身を小さくしてぎこちなく茶道を体験しています。ゴールドメダリスト達の他では見れない姿は必見です。
東京2020オリンピックにおいて、セルビアバレーボールチームのホストタウンだった防府市。そのレガシーは今でも大切に引き継がれています。
出展情報
ホストタウンの軌跡と、その後の取組を紹介するパネル展示を行います。
セルビア人発明家二コラ・テスラについて研究し、その偉大な業績を広く知らしめる活動を行うべく、2003年、テスラ研究家新戸雅章を代表に設立。主な事業は、生誕記念イベントなどテスラの業績を顕彰するイベントの開催。テスラに関連する出版物の企画・編集・発行。テスラ関連のテレビ番組の企画・代表の出演。代表による全国各地での講演活動。ホームぺージの運営等。
出展情報
二コラ・テスラの業績を記したパネル、テスラコイルとテルミンによる演奏の映像、テスラ関連書籍、パンフレット、ポスター等の展示。書籍『増補新版 天才ニコラ・テスラのことば』などの販売。
富士見市は、首都30km圏内、池袋まで電車で30分以内とアクセスに優れる一方、富士山も見える豊かな自然と調和した生活に適した市です。シャバツ市とは、1982年から姉妹都市を締結しています。現在、日本国内でセルビア共和国の市と姉妹都市を締結しているのは富士見市だけです。
出展情報
富士見市とシャバツ市の姉妹都市交流40年のあゆみを紹介します。
ヨーロッパの真ん中、バルカン半島のセレクトショップ。オンラインショップ”DOMACA(ドマチャ)”でお届けしています。
出展情報
セルビアの伝統工芸と雑貨、キッチン用品、現地のレシピや写真集などの販売。
知られざる美食の国セルビアからのワイン、食品を輸入しています。
出展情報
セルビアの食卓に欠かせないパプリカペースト「アイバル」、セルビア固有品種のワインをこの機会に是非お試しください!
セルビアを含むバルカン半島へのオーダーメイドの旅を扱う旅行会社
出展情報
セルビア旅行のモデルツアーのご案内、旅行相談
セルビアの農夫靴”オパナック”とその関連商品を日本に紹介しております。
出展情報
商品案内のリーフレットなどを置いております。
ロシア・CIS諸国の輸入商社、各国の工芸品を日本に紹介しております。新規事業としてセルビアの工芸品の輸入業務を始めました。
出展情報
シロゴイノセーター、セルビア製キリム絨毯、その他刺繍、レースなどの手仕事の展示と販売。セルビア製品の販売のために設立した新事業ブランド「Drina」のお披露目。
家族に自信をもって安全だと言える商品を届けたい。養蜂家品質を基準とし、世界中から蜂蜜をはじめ、養蜂産品を厳選してお届けしています。
出展情報
来春発売予定のセルビア産蜂蜜を無料でお好きなだけお試しいただけます。(パンも無料)。無料お試し品のお持ち帰りもご準備しています。
色や風味の違う蜂蜜の中であなたがお好みの一品は?パン、チーズ、ワインに合うのは? 是非食べ比べしてみてください。
キッチンカー(地上 建物入口)
26カ国渡り歩き2カ国で働いた経験で作る料理をキッチンカー、出張料理、メニュー開発などやってるKAJAが今回は、セルビア料理を提供します。
出展情報(メニュー)
チェヴァプチチ(セルビア風ハンバーグ)
ムチュカリツァ(セルビア風豚のトマト煮)
セルビアの蜂蜜を使った紅茶
焼きブリーチーズと蜂蜜

実演・ワークショップ(3階フロア)
12:00〜12:10

オープニング挨拶

12:10〜12:25

【プレゼンテーション】セルビア紹介

長門ティヤナ(セルビア大使アシスタント)
12:30〜12:45

【実演】セルビア民族舞踊“コロ“

東京外国語大学民族舞踊団
12:45〜13:15

【ワークショップ】コロを踊ってみよう

東京外国語大学民族舞踊団
13:40〜14:00

【実演】セルビア音楽演奏

角崎悦子(ヴァイオリン)、福田里香(ピアノ)
14:30〜14:45

【実演】セルビア民族舞踊“コロ“

東京外国語大学民族舞踊団
14:45〜15:15

【ワークショップ】コロを踊ってみよう

東京外国語大学民族舞踊団
16:15〜16:35

【実演】セルビア音楽演奏

角崎悦子(ヴァイオリン)、福田里香(ピアノ)
17:00〜17:15

【プレゼンテーション】セルビアの料理紹介

長門ティヤナ(セルビア大使アシスタント)
17:30〜18:15

【パネルトーク】セルビアってどんな国?

長門ティヤナ(セルビア大使アシスタント)
酒井貴子(前ズラティボル観光協会職員、世界遺産マイスター)
モデレーター 丸山純一(元駐セルビア大使)

アート作品展示(3階フロア)
作品展示のみセルビアのナイーブアート(個人所蔵・非売品)

作品展示・販売セルビア関連アーティストの作品

ドラガン・バーボヴィッチ/Dragan Babović

1954年ニーシュ市生まれ。弁護士をしながら、40年以上写真家として活動している。2017年より銀座Steps Galleryにて個展やグループ展にて作品を発表している。絵画的で詩的なバーボヴィッチの写真に、多くの人が心を奪われた。

マリヤーナ・アンジェリッチ/Marijana Anđelić

1984年ベオグラード市生まれ。ベオグラード芸術大学にて版画やモザイク、油絵を学んだ後、2010年より日本政府・文部科学省奨学生として来日。2017年に東京藝術大学にて日本画博士課程を取得。日本画の技法を習得し、セルビアの民族舞踏や民族衣装、食文化などを、母国で使用されてきたキリル文字とともに、夢のような儚い描写で描いている。現在日本で就職し、育児をしながら制作、発表を続けている。

古賀 亜希子/Akiko Koga

福岡市生まれ。成城大学文芸学部卒業後、東京綜合写真専門学校にて写真を学ぶ。 2004年より国内外の個展、グループ展で作品を発表。2009年ベオグラードで個展を開催したことをきっかけにセルビア共和国と出逢う。以降、セルビアのアーティストとの交流を深め、両国の文化交流展覧会の企画などに携わる。近年では、セルビアを題材として写真作品、映像作品を制作している。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets