続きを読むFOOD日曜日にはパラチンケを【文/古賀 亜希子】 みなさん! ドバルダン(こんにちは)。 ふわふわのパンケーキ、クレープ、ガレット、ホットケーキ…。いろいろありますが、ベオグラードに滞在していたある日曜日、滞在先の家族が、私にパラチンケを焼いてくれました。私はこの時か...115
続きを読むFOOD, …私はどうしてブレクがそんなに好きなの?【ティヤナの小さな物語】【文/ティヤナ】 パン屋「トーマ」のブレク セルビア人が大好きなブレク セルビアに帰ると「何が一番食べたいか」とよく聞かれる。私はいつも「ブレク」と答える。 この美味しいパイには子供のころの特別な思い出がある。朝食といえば、決まってブレクと...112
続きを読むFOOD, …スラトコの思い出 〜セルビアのおもてなし文化〜【文/古賀 亜希子】 新しい1年が始まりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか? 年末年始もホームパーティーをして、友達や親戚をおもてなしというわけにはいきませんでしたね。 セルビアでは、どんなおもてなし文化があるのでしょうか? 今日はそ...18
続きを読むLIFEセルビアのクリスマスは1月7日! 豚の丸焼きでお祝いしようセルビア正教会のクリスマス(降誕祭)は1月7日です。これはセルビア正教会が旧暦(ユリウス暦)を採用しているためです。クリスマスはセルビア語で「ボジッチ(Božić)」と言います。一方、クリスマス前日の1月6日は「バドニ・ダン(Badnji ...16
続きを読むLIFEセルビアのキリル文字アルファベットパズルを買ってみた表記方法はキリル文字とラテン文字の2種類 日本語には漢字、ひらがな、カタカナという3種類の文字があります。一方、セルビア語にはキリル文字とラテン文字の2種類が存在します。キリル文字はロシアでも使われているので、一度は目にしたことがあるかもし...1228
続きを読むFOODセルビア人が一日に何杯も飲むコーヒーの話【前編】【文/小柳津 千早】 「セルビア人はコーヒーなしでは生きられない」と言われるぐらい、セルビアはコーヒー文化が根付いています。一番よく飲まれるのは、コーヒーの粉を煮出して淹れる「トルココーヒー」と呼ばれるものです。セルビアなのにトルコ?と思わ...1221
続きを読むARTセルビアの「ズラクサ焼」ユネスコ無形文化遺産に登録【文/嶋田 紗千】 ユネスコ無形文化遺産にセルビアの「ズラクサ焼」が登録されました。 「ズラクサ焼」とは、セルビア中部(ウジツェとポジェガの間)にあるズラクサ村に伝わる素焼きの焼き物(主に土鍋など)のことです。近郊で採れるグニィラという粘土...1218
続きを読むLIFE家の庭を歩いたらハーブ7種類を見つけた【セルビアの田舎体験記・第2回】大自然に囲まれて暮らす 首都のベオグラードから車で約4時間。セルビア南西部にアリリェという小さな町があります。ここが私の妻の生まれ故郷で、毎年夏には長期の休みを取り、この町でゆっくりと過ごすのが一年の楽しみです(今年は新型コロナウィルスの影...1217